
【アパレル転職で自己PRになる】AdobeCCを使いこなすメリットト
AdobeCCで使えるillustrator・Photoshop・premiereProなどは、アパレル・ファッション業界でもかなり役立つスキルなので身に付けるのはとってもおすすめです。しかも他の業界への転職や副業にも様々に使えることができます。
この記事では、なぜAdobeCCでスキルを身に付けるべきなのか?そしてアパレル業界・他の業界や副業でどんなことができるのかを詳しく解説していきたいと思います。
▶▶▶デジハリオンラインでアパレル業界で役立つAdobeスキルを最安値で勉強するならコチラ
なぜAdobeCCのソフトを使うスキルがおすすめなのか?
タイトル | 詳細 |
![]() AdobeCreative Cloud | Adobe社が提供する25以上のクリエイティブソフトのサブスクリプションサービスのこと。 月額料金を支払うことでAdobeのさまざまなクリエイティブツールを自由に使うことができる。 アップデートやデータ管理が容易になり、パソコンやタブレット、スマホなどマルチデバイスに対応 |
AdobeCCには実績がある

Adobeじゃなくても画像編集ソフトも動画編集ソフトも無料であるよ
Adobeはやっぱり実績があるし、実際にプロの仕事現場で使われてるから
副業案件でもAdobeのソフトを使うことが条件っていうのも多いんだ
転職のときには履歴書にも書きやすいよ

AdobeCC(クリエイティブ・クラウド)には、illustratorやPhotoshopの他にも、ウェブサイトを作るためのDreamweaverや、カタログなどのドキュメントを作成するIndesign、動画編集ができるpremierePro、アニメーションが作れるafter effectsなど、その他さまざまなことができるソフトが揃っています。これらは実際にプロの現場で使用されている実績があるソフトばかりなのです。
つまりAdobeCCのソフトを使えるということ自体が、企業にとっても確かなスキルと認識してもらいやすいです。そしてクラウドソーシングサイトで仕事を出している案件を見てみると、Adobeソフトを使用することを条件にしているものも多いので、副業をする可能性があるならやはりAdobeをソフトのスキルをつけておく方が良いでしょう。
AdobeCCは学びやすい

お金がかかるより、無料の方がいいんじゃ?
無料のソフトはしっかり学習できる環境が少ないんだ
Adobeは学習講座も多いし、YouTubeにもテクニックを解説してる動画が多いから
スキルを身に付けるなら最初はやっぱりAdobeCCがおすすめだよ

AdobeCCは学習しやすい環境がしっかり揃っているのがメリット。色んなソフトの講座をやっているところがあり、【Adobeことはじめ】という無料講座があったり、YouTubeでも多くの人がテクニックを解説しています。ネット上にも解説ブログがたくさんあり、困ったときに問題を解決しやすいです。
無料ソフトの場合はユーザーも少なく、自力で使い方やテクニックを探りながら作業ができるという人なら使いこなせるでしょう。トラブルが起こっても情報が少ないので自力でなんとかするしかないことが多いです。無料ソフトも使いやすくはなってきていますが、むしろ上級者向けと言えます。
⇒AdobeCCを最安値でスキルを身に付け、学生料金で使用する方法とは
-
【ファッション業界スキルアップ】AdobeCCを最安値で勉強する方法
2023/9/27 アパレル業界 就職, アパレル 副業, アパレル業界 副業, アパレル スキルアップ, ファッション業界就職, アパレル業界 転職, アパレル業界転職
【ファッション業界スキルアップ】AdobeCCを最安値で勉強する方法 アパレル・ファッション業界で就職・転職をしたい人が身に付けるべきスキルで、まず基本的に押さえておくべきことは、今後もファッション業 ...
AdobeCCの仕事活用
Illustrator
AdobeのIllustratorとは、テキストと画像を組み合わせたレイアウトの作成やデザイン、線や図形を組み合わせたイラストの作成に向いているグラフィックデザインツールです。画像を拡大・縮小しても解像度が落ちないので、ロゴデザインなどを様々な大きさに簡単にアレンジすることができます。


アパレル・ファッション業界での主な用途
- デザイン画・ハンガーイラスト
- 縫製仕様書
illustratorの最も使われるものとしてはデザイン画やハンガーイラスト、そして縫製仕様書。いまだに手描きのデザイナーもいますが、キレイさ分かりやすさは段違いです。データを作っていけば、作業もスピードアップしていきます。基本的にはイラストとしての要素よりも、実際の仕事現場ではハンガーイラストと仕様書の図解のような、服を作るために分かりやすい図解が求められることが多いです。
他の職業・副業での事例
- 広告・カタログ・ロゴなどのデザイン
- ウェブデザイン
- プレゼン資料・図解資料
Photoshop
Photoshopの得意分野は写真画像の編集。不要な部分を削除したり、色調を補正したり、部分的に修正を加えることが可能です。illustratorとの違いは元の画像の解像度によって画像が粗くなってしまうこと。



アパレル・ファッション業界での主な用途
最近ではECでの商品画像なども売り上げにとっては非常に大切。そしてSNSにアップする画像にも使われていることがありますのでPhotoshopのスキルはアパレルでは非常に使いどころが多いです。フォント(文字)入れなどは、どちらかといえばillustratorのほうが得意なので併用でスキルを身に付けておくのが間違いないでしょう。
- イメージ画像の編集
- モデル着画画像の編集
- ECなどの商品掲載画像の編集
他の職業・副業での事例
- カタログや広告デザイン
- ウェブサイトで使われる画像編集
- 動画サムネイル画像編集
- ECの商品画像編集
- 広告作成
PremierePro
タイトル | 詳細 |
![]() Adobe PremierePro | モバイルから8K、VRまであらゆるスクリーン向けの映像コンテンツを自在に制作できる 業界トップの動画編集ソフトウェア。様々なソーシャルメディアや大画面にも対応できる |
premiereProは映画製作などにも使用される本格的な動画編集ソフト。ウェブサイト上のイメージビデオや、動画広告による集客など需要は高まっている。簡単な動画は無料アプリを使ってスマホでも可能になっているが、仕事として使用するにはpremiereProが最適。

アパレル・ファッション業界での主な用途
最近ではブランドやショップのYouTubeチャンネルやTiktokアカウントも多く、動画を有効に使ったマーケティングを取り入れているブランドが好調になっていたりする。また動画に関しては、生地に触れることができないECの弱点を補完する目的でも利用されている。
- 動画によるマーケティング・ブランディング強化
- ECサイトの商品解説の補完
他の職業・副業での事例
- YouTube動画の作成
- 動画マーケティング
- 動画コンテンツ・解説動画などの作成
*動画編集は最近では最もやりやすい副業の一つにもなっている。特にビジネス動画やセミナー動画などは編集センスは必要なく、最低限のカット割りやテロップ入れや画像挿入だけということが多いので、単価はともかく副業として稼ぐために難しいスキルは必要としないのでおすすめ。自身で講座が作れるなら、コンテンツを作って販売することも可能です。
Dreamweaver
タイトル | 詳細 |
![]() Dream Weaver | HTMLやCSS、JavaScriptなどをサポートしているwebデザインソフトウェア 高機能でシンプルなコーディングエンジンを利用して、動的なwebサイトを簡単に作成、コーディング、管理 |

DreamweaverはHTML・CSSといったコードを使用してウェブサイトを作れるソフト。実はHTML・CSSはソフトなしにテキストエディタ(Windowsの場合テキストドキュメント)などで作ることも可能なのですが、Dreamweaverはそれを扱いやすくしてくれるソフトです。インターネット上にあるものは基本的にこの形式で作られているものですので、ウェブサイトを作れるとともに、ウェブ関連の仕組みを理解していくことにも繋がるでしょう。最近ではコードなしでサイトが作れるシステムがありますが、コードのことが分かると応用が効くようになります。
アパレル・ファッション業界での主な用途
- アパレルでウェブ担当ができる
- ブログ発信などが可能になる
- ECサイトなどの仕組を理解しやすい
他の職業・副業での事例
- ウェブサイトの作成
- 広告LPの作成
- ブログを作ってメディア発信などが可能になる
InDesign
タイトル | 詳細 |
![]() Indesign | 印刷およびデジタルメディアのための、レイアウトとページデザイン用ソフトウェアです。 世界トップクラスのフォントメーカーが提供するタイポグラフィやAdobe Stockの画像を使用して、 美しいグラフィックデザインを作成可能。 |

InDesignは、書籍やカタログ・広告などのデザインをするのに適したソフト。特徴としてはページ管理の機能があること。ポスターなどの一枚もの、あるいは数ページのパンフレット程度ならばIllustratorでも十分に対応は可能です。ただし雑誌や書籍のように何十ページ何百ページもあるような場合、すべてのページごとに作業が発生します。例えば32ページの冊子を作る場合、Illustratorでは最低でも16ファイルが必要となりますが、InDesignでは1ファイルで済むといった具合。また、各ページに共通のパーツが変更になったり、ページ数が変わった場合、Illustratorだと修正は全ファイルに及びますが、これもInDesignであればマスターページの修正だけでとなります。
アパレル・ファッション業界での主な用途
- 商品カタログの作成
- 販促用スタイルブックの作成など
他の職業・副業での事例
- カタログの作成
- 小冊子の構成デザイン作成
- 書籍構成のデザイン
*Indesignは主に紙媒体を得意とした広告やカタログデザインに向いているので、本業の方が使用することが多いでしょう。一枚広告ならillustratorで十分ですので、スキルを磨く優先度としては低くていいと思います。
これらAdobeソフトを格安で使用しながら学習する方法

ここまで紹介したソフトはAdobe公式サイトでは通常1ソフト月額¥2780~、25種類以上のソフトを全て使えるコンプリートプランなら月額¥6480で1年間使うことができます。

やっぱり月に¥6480はちょっと高くて手が出ないなー
使いこなせるか不安だし・・・
デジハリオンラインなら、学生料金でAdobeCCが1年使えて
動画講座1か月受講出来るプランがあるよ

デジハリオンラインスクールは、Adobe社公認の数少ないプラチナパートナースクール。提携しているオンラインスクールを受講すると、通常の約半額の学生料金の月額約¥3331でAdobeCCコンプリートプランを使うことができます。
デジハリオンラインの詳しい説明と申し込み方法を知りたい人はコチラ ⇓⇓⇓
-
【ファッション業界スキルアップ】AdobeCCを最安値で勉強する方法
2023/9/27 アパレル業界 就職, アパレル 副業, アパレル業界 副業, アパレル スキルアップ, ファッション業界就職, アパレル業界 転職, アパレル業界転職
【ファッション業界スキルアップ】AdobeCCを最安値で勉強する方法 アパレル・ファッション業界で就職・転職をしたい人が身に付けるべきスキルで、まず基本的に押さえておくべきことは、今後もファッション業 ...
他にもこんなことに使えるAdobeCCのソフト

AdobeCCのマスタープランは20以上のプロが使用しているソフトが沢山あります。ファッション・アパレル業界に限らずスキルを身に付けるメリットがありますのでご紹介しますね。
AdobeCCのコンプリートプランでは、このほかにもまだまだアプリケーションソフトが多数あり、スキルを身に付けることで仕事の幅は大きく広がっていきます。一つ一つがプロのデザイン現場で使われ、多くの企業で使われている実績があるため、無料ソフトにはない信頼感もあり、転職の際には自己PRや履歴書に書くこともできるでしょう。また副業で稼げる可能性も大いに広がるので、身に付けておくことは間違くなくメリットになります。
様々な専門講座も開催されていますが、
デジハリオンラインの動画講座なら
学生料金の最安値で勉強が始められるのでオススメです
是非トライして見てください
\\\\\\\\\\\ プロが使う25種類以上のクリエイティブソフトを最安値・学生料金で使うなら///////////
-
【ファッション業界スキルアップ】AdobeCCを最安値で勉強する方法
2023/9/27 アパレル業界 就職, アパレル 副業, アパレル業界 副業, アパレル スキルアップ, ファッション業界就職, アパレル業界 転職, アパレル業界転職
【ファッション業界スキルアップ】AdobeCCを最安値で勉強する方法 アパレル・ファッション業界で就職・転職をしたい人が身に付けるべきスキルで、まず基本的に押さえておくべきことは、今後もファッション業 ...